伊藤金属総業
一軸入魂ブログ

「柱」と「扉」をつなぐ蝶番。 蝶番をつくる事で生まれる「ヒト・モノ・コト」とのつながり。 様々な事をつないでくれる蝶番に想いを込め綴る【一軸入魂ブログ】

一軸入魂ブログ  有限会社伊藤金属総業 つながルームでつながる

2024/12/23
つながルームでつながる
  • つながルームでつながる
  • つながルームでつながる

たびたびブログにも登場していますが、弊社のミーティングルームの紹介です。 コロナ禍の最中に 「者間距離」 を取る様になり、社員さんが昼食をとる休憩室が利用人数と比べ手狭になりました。 今までは5人以上の来客やお客様の社員研修や打ち合わせの際はこの休憩室を利用していましたが、靴を脱いで上がる6畳畳敷き机&座布団のまるで居酒屋の小上がりの様で 「伊藤さんちらしくアットホームでリラックスできて良い」 と言う方もいらっしゃいましたがビジネスの場ではどうかとも(汗) 4人以下のご来客は事務所内のテーブルを利用しましたが、何分狭い事務所で電話がかかってきたり社員さんの出入りも有り落ち着かず。 そこで、2022年秋に新しい脱脂洗浄機導入で倉庫だった建屋の半分に作業場を設け、残りの半分で8畳ほどの広さの休憩室兼会議室を作りました。 新しい休憩室兼会議室は、コンクリート敷きの床に長テーブルを4つ置き8人以上座れる様になりました。 こちらは社内勉強会の様子 当初は会議室と呼び、その後少しカッコつけてミーティングルームと呼ぶようになりましたが、色々つなぐ蝶番屋らしく 「つながルーム」 と改名。 (賛否両論の社長センス) 蝶番つくり体験では、エアコン完備で快適に最大12名着座して体験可能です。 お取引先様との商談は勿論、社員さんとの月に1回の個人ミーティング「つながるミーティング」も行っています。 地域の方にも希望が有れば利用して頂くのも良いですね。 「つながルーム」 これからも、色々なつながりが生まれる場となることを願っています。